お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: 食品メーカー 機械オペレーター
雇用形態: 正社員
エリア: 群馬県館林市下早川田町366-1

【機械オペレーター|正社員】20代30代若手活躍中■業界・職種未経験可■年間休日120日以上■残業20時間以内■転勤なし■車通勤OK

職種: 食品メーカー 機械オペレーター
雇用形態: 正社員
エリア: 群馬県館林市下早川田町366-1

求人の特徴

賞与あり
交通費支給
車通勤 OK
年間休日 120 日以上
年末年始休暇あり
慶弔休暇あり
特別休暇あり
大卒
専門卒
短大卒
高卒歓迎
インフルエンザ予防接種補助あり
お菓子無料

業務内容

20代30代がメイン
安定した企業での機械オペレーター業務
20代30代がメイン
安定した企業での機械オペレーター業務
20代30代がメイン
安定した企業での機械オペレーター業務
=======================
20代30代活躍中
グローバル企業の機械オペレーター業務
ネームバリューの高い食品作りに携わりませんか
=======================

【ここがポイント】
◎機械オペレーターや製造経験が活かせる
◎20代30代が中心の風通しの良い職場
◎大手食品メーカーで安定した雇用
◎交通費支給
◎賞与あり
◎年間休日182日(ワークライフバランス)
◎週休二日制(プライベート充実)
◎残業少なめ
◎ダノン食品を無料で食べられます

【仕事内容】
工場内での機械オペレーター業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
■ヨーグルトの充填機械の操作
■ヨーグルトの包装機械の操作
■簡単なPC操作

単に機械を操作するだけでなく、
素材の準備や加工、
機械ごとに生じるわずかな差異の調整など、
品質管理を徹底します。
機械を正しく動作させるための操作や設定を行い、
万が一の故障にも備えて点検作業も行います。
機械が正しく動作しているかの監視も行います。

未経験の方も丁寧に指導しますのでご安心ください。

【仕事の醍醐味】
すべての社員が自分らしくいられ、
最高の可能性を発揮できるような、
包括的で多様性のある環境づくりに取り組んでいます。

【職場環境】
◎プロフェッショナルとしての自覚をもって
働けることを重要視しています。

◎世界水準の「良い会社」に与えられる認証である、
B Corp認証を取得しています。
会社が社会に対して貢献しているとともに、
社員に対しても働きやすい環境です。

【教育環境】
リーダーシップスキルを始めとする
さまざまなトレーニングなどを実施しています。
ダノン独自のeラーニングを通して、
2000種類以上の研修コースから
必要なスキル・知識を習得することができます。

【近隣からも通勤しております】
◎群馬県太田市
◎栃木県佐野市
◎栃木県足利市
◎埼玉県熊谷市

==============
こちらの求人は、株式会社HR Connectが
応募受付し、選考をサポートさせていただきます。
==============

━━━━━━━━━━━━━
〇雇用する企業:ダノンジャパン株式会社
━━━━━━━━━━━━━
求人受付
株式会社HR Connect

書類選考
面接
ダノンジャパン株式会社

【選考合否】
ダノンジャパン株式会社が合否を決定します。
━━━━━━━━━━━━━

※本求人は、株式会社HR Connectによる職業紹介での求人ご紹介となります

求める人物像

【応募資格】
以下すべて満たす方
・普通自動車運転免許

【歓迎】
◎食品業界にて就業経験のある方
◎食品業界に興味のある方
◎職種未経験、業界未経験の方歓迎します

【こんな方に向いています】
◎協調性のある方
◎何事にも前向きに取り組める方
◎チャレンジ精神旺盛な方
◎ハローワークで正社員求人を探している方
◎正社員で安定してお仕事をしたい方

募集要項

職種食品メーカー 機械オペレーター
雇用形態正社員
勤務体系変形労働時間制
就業時間
①8:00~20:00
②20:00~8:00
※3勤2休・3勤4休(12日間に6日の休日)
休憩時間: 90分
時間外月平均15時間
休日
・年間休日182日
・週休二日制
※3勤2休、3勤4休のシフトパターン
(111休休222休休休休)
※週40時間勤務制
(休日はカレンダーによる)

・年次有給休暇:10日~20日
※6か月経過後の年次有給休暇日数10日
・年末年始
・慶弔休暇
・産前、産後、育児休暇
(取得・復職実績あり)
・ファミリー休暇
・ボランティア休暇
・妊婦検診休暇
・介護休暇
年間休日数: 年間休日182日
給与
月給:183,000円 〜 223,000円
固定残業:なし
賞与:年2回
昇給:年1回(1月)
※人事評価制度により決定されます。
試用期間
試用期間:あり
期間:6ヵ月
条件:本採用時と同様
試用期間中も支給金額に変更はございません。
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当交通費規定支給 
待遇・福利厚生
【手当】
・交通費支給 ※上限100,000円/月
・交替手当2直(夜勤)3,500円/1回
・食事補助 220円/1食
・年末年始手当(12/31~1/3)12,000/1日

【福利厚生】
・社会保険完備(雇用、健康、厚生、労災)
・ベビーシッター割引券
・有給積立保存制度
・総合福祉団体定期保険
・医療保険
・労災上乗せ保険
・インフルエンザ予防接種費用補助
・定期健康診断
・産業医面談
・財形(一般、住宅、年金)
・社長賞
・永年勤続表彰
・ダノン製品のヨーグルト、アルプロ、Evianウォーター、コーヒー・紅茶などをオフィス内で提供
・iPhone/NotePC貸与(職種による)
・退職金制度
・慶弔見舞金
・ファミリーデー休暇
・サバティカル休職制度
・Benefit Station加入
・マイカー通勤OK(駐車場あり)
・制服貸与
・資格支援制度(資格試験料の補助あり)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置屋内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
転勤なし
学歴高校卒業以上
就業場所

群馬県館林市下早川田町366-1

沿線・最寄駅東武伊勢崎線舘林駅から車で15分程
勤務先名ダノンジャパン株式会社 館林工場
勤務先本社所在地〒153-0051 東京都目黒区上目黒 2-1-1 中目黒 GT タワー 13F
勤務先ウェブサイトURLhttps://www.danone.co.jp/
勤務先事業内容
チルド乳製品の製造と販売、植物性食品の輸入・販売
選考について
==============
<選考フロー>
こちらの求人は、株式会社HR Connectが
応募受付し、選考をサポートさせていただきます。
==============

━━━━━━━━━━━━━
〇雇用する企業:ダノンジャパン株式会社
━━━━━━━━━━━━━
求人受付
株式会社HR Connect

書類選考
ダノンジャパン株式会社

一次面接
ダノンジャパン株式会社

最終面接
ダノンジャパン株式会社

【選考合否】
ダノンジャパン株式会社が合否を決定します。
━━━━━━━━━━━━━
応募書類等お気軽にご応募くださいませ
採用人数2 名
応募受付電話番号0270-55-6315

紹介会社情報

企業名
株式会社HR Connect
業種人材派遣・人材紹介
代表者名
町田 英丈
所在地
群馬県伊勢崎市鹿島町626-1 ヴィラカシマB102
事業内容
人材紹介事業
有料職業紹介許可番号:10-ユ-300506
電話番号
0270-55-6315
応募する

SNSでシェア

技能工(その他)に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加