お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: 就活 イベント企画・運営
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都渋谷区渋谷2-1-5青山第一田中ビル2階

【就活イベント企画・運営のリーダー候補|正社員】■20代活躍中■転勤なし■土日祝休み■年間休日120日以上

職種: 就活 イベント企画・運営
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都渋谷区渋谷2-1-5青山第一田中ビル2階

求人の特徴

固定給 25 万円以上
土日祝休み
完全週休二日制
年間休日 120 日以上
夏季休暇あり
年末年始休暇あり
慶弔休暇あり
有給休暇あり

業務内容

=================
20代活躍中 
就活イベント企画・運営のリーダー候補
=================

\ここがポイント/
・リモートワーク(週2~3日の出社勤務とリモート勤務を併用)
・土日祝休み ワークライフバランス
・研修制度あり 入社後はしっかりサポート
・企画から運営まで裁量が大きくやりがいがある
・早期キャリアアップ可能
・通勤交通費支給(会社規定による)
・育児・介護休業制度あり
・人材業界(キャリアアドバイザー CA)の経験が活かせる
・人事採用の経験が活かせる

【業務内容】
企業の大学院人材の採用サポート及び大学院生・研究者の就職支援、IT職や研究職を目指す転職活動中の方を支援する弊社にてイベントディレクターをお任せいたします。
イベントの企画から当日運営、終了後の振り返り等イベントに関する実務を包括的にお任せいたします。

【具体的には】
・イベント企画立案
・イベント前の準備、集客
・当日運営
・イベント後の振り返り
・その他WEBの運営業務  など

現在は土日祝日に1日1本程度の就活イベントを開催しています。
開催時間は10~18時のイベントが多く、人数規模は30名から200名のイベントまで様々です。

【業務内容の変更の範囲】
会社が定める業務(社内異動等により会社が別の業務を命ずることがある)

【事業紹介】
アカリクのイベントは昨対比で150%以上も伸び、今一番伸びている事業部の一つです。
従業員規模1万人以上の企業や最先端の技術を持っているベンチャーの出展も多く、学生に多様な進路の選択肢を提示できます。
https://acaric.jp/event/

【ポジションの魅力】
・半年後にリーダーになることを期待しておりますので、早くからマネジメントに携わることが可能です。
・イベントの全工程に携わることができるため、プロジェクトマネジメントスキルが身に付きます。
・一つのイベントを一つのディレクター(PM)に任せるスタイルと取っているため、企画から運営まで幅広い裁量権を持つことが可能です。
・データ分析をしながらPDCAを回せる環境のため、マーケティング視点やデータドリブンな改善力を鍛えられる環境です。
・スピード感があり新規施策などにも積極的にチャレンジできる環境のため、自ら機会を創り出したい人にはぴったりの環境です。

【仕事の醍醐味】
〇募集背景
「知恵の流通の最適化」を目指し、大学院生・研究者の就職支援に関するパイオニアとして、これまで多くの方に対し民間企業で活躍する機会を提供してきました。
毎年20%以上、昨期は前年比で40%超の売上増となり、今回は急拡大フェーズの中でさらなる拡大のための増員となります。

〇アカリクについて
中途採用の8割以上が学部卒で、そのうち約7割は人材業界やIT・金融業界出身者など多様なバックグラウンドを持った社員が活躍しています。
お互いの強みを活かして協力、補完しあう雰囲気の組織です。

【組織風土】
社長自ら透明性の高い経営を主導し、経営会議や役職者会議など主要な会議の議事録を公開しています。
多様なバックグラウンドをもつ社員が自らの専門分野や経験を生かして意見等を出すことで1人1人が経営に参加できる組織づくりを目指しています。
社内公募やマネジメント職への抜擢人事もしばしば行われ、活気のある組織環境です。
また、部署間を跨いで感謝を言い合う「サンキューカード」や全社チャットツールにてお客様からいただいたポジティブな声やお褒めの評価を共有しあう「グッドトピックス」等、称賛し合う文化があります。

【部署詳細】
現在は、マネージャー・リーダーもあわせて約5名が所属しています。

==============
こちらの求人は、株式会社HR Connectが
応募受付し、選考をサポートさせていただきます。

■雇用する企業:株式会社アカリク
==============
求人受付
株式会社HR Connect

書類選考
一次面接
WEB筆記テスト
最終面接
株式会社アカリク

【選考合否】
株式会社アカリクが合否を決定します。

━━━━━━━━━━━━

※本求人は、株式会社HR Connectによる職業紹介での求人ご紹介となります

求める人物像

・柔軟にコミュニケーションが取れる方
・明るく前向きに仕事に向き合うことができる方
・素直で明るい対応ができる方
・人をサポートするのが好きな方
・勢いのある成長企業で働きたい方
・早い段階でキャリアアップしたい方
・運営管理などが得意な方

応募資格
【必須】
以下のすべてを満たす方
・セールス職で何かしらの数字を追ってきた経験がある方
・PDCAを回しながら改善策を提案・実行してきた経験

【歓迎】
・人材業界出身の方(キャリアアドバイザーやリクルーターなど)

募集要項

職種就活 イベント企画・運営
雇用形態正社員
勤務体系フレックスタイム制度
就業時間
フレックスタイム制  ※標準労働時間:1日あたり8時間(途中休憩1時間) ※コアタイム:10:00~15:00 ■ハイブリッドワーク:事業部ごとに週2~3日の出社勤務とリモート勤務を併用
休憩時間: 60分
時間外20〜40時間程度
休日
年間休日:125日
■休日:完全週休2日制
 (土日・祝日休み。休日出勤になる場合は、他の曜日に振替休日を取得可能)
■有給休暇:入社半年経過後10日付与〜勤続年数に応じて最大20日
■その他休暇:年末年始休暇6日間、夏季休暇4日間、慶弔等特別休暇
・リフレッシュ休暇:入社から5年経過後に2日間
・アニバーサリー休暇:年1日・記念日またはその前後に取得可能
(例:自身または家族の誕生日・結婚記念日など)
・学会/研究会休暇:学会や研究会の参加につき1日
年間休日数: 年間休日125日以上
給与
年俸:4,420,000円 〜
固定残業:あり
   固定残業時間:1年あたり 480.0時間
   固定残業代:1年あたり 1,052,388円
給与・待遇等は目安です。
スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。
試用期間
試用期間:あり
期間:3カ月
条件:本採用時と同様
試用期間:3ヶ月
条件等の変更はありません
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当会社規定に基づき支給
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■社会保険:健康 厚生年金 雇用 労災
■慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度、介護・育児短時間勤務制度など
■通勤手当:会社規定に基づき支給
 ※1か月あたりの上限額を30,000円
■住宅手当:本社オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に居住する社員に対し支給
 ※1か月あたり20,000円・住民票提出必須
■在宅勤務手当:会社規定に基づき支給
 ※1か月あたり3,000円
■博士手当:博士(Ph.D)の学位を有する社員に対し支給
 ※1か月あたり30,000円・学位を証明する書面提出必須
■役職手当:役職者に任命された社員に支給する
 ※リーダー30,000円、マネージャー50,000円、事業部長100,000円
■書籍購入補助制度:自己研鑽や業務効率向上等を目的とする書籍の購入を会社が補助
 ※四半期あたり5,000円
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置敷地内禁煙 喫煙スペースあり
転勤なし
学歴不問
就業場所

東京都渋谷区渋谷2-1-5青山第一田中ビル2階

沿線・最寄駅表参道駅 B1出口から徒歩8分 表参道駅 B3出口から徒歩9分 渋谷駅(東口/宮益坂側)から徒歩10分 渋谷駅(ハチ公口/ハチ公前広場側)から徒歩13分
勤務先名株式会社アカリク
勤務先本社所在地東京都渋谷区渋谷2-1-5 青山第一田中ビル2階
勤務先ウェブサイトURLhttps://acaric.co.jp/
勤務先事業内容
■採用・キャリア支援事業  - 大学院生、院卒社会人のための求人情報サイト「アカリク(https://acaric.jp/)」の運営  - 新卒大学院生(修士/博士)・院卒社会人・ポストドクター・研究者に特化した人材紹介サービス  - 就職・キャリア構築のための各種イベント・セミナーの企画運営  - 企業・大学キャリアセンター向けの採用コンサルティング ■研究・教育支援事業  - 「Cloud LaTeX(https://cloudlatex.io/ja)」日本語などのマルチバイト言語に初めて対応した無料のLaTeXオンラインコンパイルサービス
選考について
==============
<選考フロー>
こちらの求人は、株式会社HR Connectが
応募受付し、選考をサポートさせていただきます。

■雇用する企業:株式会社アカリク
==============
求人受付
株式会社HR Connect

書類選考
株式会社アカリク

一次面接
株式会社アカリク

WEB筆記テスト
株式会社アカリク

最終面接
株式会社アカリク

【選考合否】
株式会社アカリクが合否を決定します。

応募者様ごとに柔軟に対応しております。
━━━━━━━━━━━━━
応募書類等お気軽にご応募くださいませ
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名
株式会社HR Connect
業種人材派遣・人材紹介
代表者名
町田 英丈
所在地
群馬県伊勢崎市鹿島町626-1 ヴィラカシマB102
事業内容
人材紹介事業
有料職業紹介許可番号:10-ユ-300506
電話番号
0270-77-0772
応募する

SNSでシェア

その他人材関連職に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加